
ライオンズクラブ国際協会とは?
ライオンズクラブ国際協会は、世界最大のボランティア団体で、地域社会の発展や人々の生活向上を目的とした活動を行っています。1917年にアメリカで設立され、日本では1952年に最初のクラブが誕生しました。世界200以上の国と地域に約5万のクラブ、140万人の会員が所属しています。
地域と世界に貢献する奉仕団体
ライオンズクラブは世界各地に組織され、それぞれの地域のために様々なボランティア活動をしています。また同時に、ライオンズクラブ国際財団(LCIF)を通じた寄附金によって、世界中で困っている人のために手を差し伸べています。
336-D地区
ライオンズクラブ国際協会では、日本の島根県・山口県を「336-D」地区としており、この地区内に多くのクラブが存在しています。
会員を募集しています
私たちと一緒になって社会のために貢献できる人を募集しています。ライオンズクラブは会員制となっていますので、興味をお持ちの方は入会案内をご覧ください。